--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016年05月15日 (日) | 編集 |
【店 名 】とりでん 藤江店 【 住 所 】 石川県金沢市藤江北 1-400 【電 話】076-268-1274 【営業時間】 日~木・祝17:00~24:00(LO23:00) 金・土・祝前 17:00~翌2:00(翌1:00) | ![]() |
【料 金】私たちが食べたのは 120分食べ放題(90分ラストオーダー) 定番ビュッフェ2,689円(税込) |
ディズニーランドから夜行バスに乗って
朝7時頃金沢に到着~~~
私は用事があってので、シャワーを浴び
眠たい目をこすりながら慌ただしくお出かけ

そして夕方、出先から帰り
お昼ご飯を食べてなかったのでそのまま
とりでん藤江店さんへ
やーくんも私も、夜ご飯作る元気無いもんね~
店内に入り
いつものようにスタッフさんが
テーブルまで案内して頂き
メニューを見ると

あれ~~~~、以前来た時と違うし
なんと、定番 2,689円(税込)と、贅沢3,229円(税込)の
2種類しか無い~~~~~
うううう、2択 とは 厳しい

必然的に私たちは定番コース 2,689円(税込)

定番コースは、釜めしも鍋も食べれるんだけど
悲しいかな選べる程種類は豊富ではありません。
ま!定番コースだから、字の通り定番で~す。

それと、注文方法が大きく変わりました。
なんか、この機械に
メニューの横に書いてある番号を入力するんだって
では、では、早速注文で~す。

私的に、すっごく疲れてるので
温かい鍋が食べたくて
コクうま醤油鶏鍋に長ネギと牛ホルモンを追加してま~す。
何となく、疲れが吹っ飛びそうでしょう。

生タマゴと、アボカドおかか
アボカドおかかって、中に長芋が入ってるので
めちゃくちゃ元気になりそうだから注文しました。

グリーンサラダ ごまかな
定番コースのサラダ
ちなみにグリーンとシーザーしか無いので
あまり悩む必要はないです。

今日は生野菜を食べるより
温かい野菜を食べたいので野菜の盛合せ

串焼きから、鶏ももが無くなり
炙り焼きになっちゃいました これ2人前
やっぱ とりでんさんへ来たんだから
鶏もも食べないとね~~~

それと、無性に手羽先が食べたくなって
醤手羽 3人前~~~
美味しいか と 言われたら
う~~~ 普通としか 言えないけど
やっぱり、手羽先は本場で食べるのが一番かな

串焼きは一度の注文出来る本数は1人3本
これも、とりでんさんへ来たからには食べないと

私は砂ずりが一番好きです。

釜めしも、定番コースは
親子そぼろと、国産しらすの2択
魚くさいのだめだから、親子そぼろ

やーくんと分けたら、お茶碗に軽く1杯
量的に丁度良くて、美味しいです。

シーザーサラダ
グリーンサラダとの違いは、
上にかかっている粉チーズとドレッシング
でも、普通に美味しくて 満足、満足

アボカドおかかにハマって、またまた注文
これ、絶対に美味しいです。

まだ、鶏のから揚げを注文してないことに気づき
とりでんさんの鶏のから揚げ
一番美味しいから、食べないとね~~~

チーズポテトを食べながら、
お腹いっぱい、満足 満足

最後のデザートは、一度の注文出来る数は
一人一品だから、柚子味噌アイスと白玉アイス

2回目の注文で
バニラアイスと、レモンシャーベットを食べ

ちょっと遅れて持って来た串もの、
うずらの玉子と

ハツを食べて
お腹いっぱいで~す。
定番コース 以前より食べる事の出来る
お料理の種類は極端に少なくなりましたが
一応、鍋も食べれるし、釜めしも食べるし、
串焼きも食べれるので これでも良いかな
って感じで~す。
スタッフさんの対応、すっごく良いしね

で、食べ放題のお得感は
前回までだったら、絶対にお得!って 言えたんだけど
今は私的に普通って感じ
定番コースのお料理の種類が少な過ぎで
一度行くと正直飽きちゃいます。
そんな時は、贅沢コースを食べれば良いのですが
う~~~ 3,229円(税込)となると
鶏 だし・・・・・ なかなか
牛の方に・・・・・
| ホーム |