--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015年06月07日 (日) | 編集 |
今日は市祭
百万石行列が開催される日
なので、朝早くから

松屋さんへ行き

松屋さんの牛めしは
290円でお味噌汁がついているのですよ。

朝から珍しくご飯を食べて 元気100倍
お互い、11時半までに用事をすませるんだ! と
そして、11時半過ぎ
私の車で、やーくんを迎えに行き
百万石行列で観光客がにぎわう金沢を脱出!
向かうは高岡駅

「ギリギリかな」っと 言いながら
13時ちょっと前に高岡駅に到着~~~
このホテルが高岡マンテンホテル

今日はそのこ2階にあるBONさんの
ケーキバイキングを食べに来たのです。

お店の前はお客さんでいっぱい
しばらく待ってスタッフさんに
テーブルまで案内して頂きました。

テーブルに座ると
食べる事の出来るケーキのメニューとにらめっこ
「今回は、抹茶ムースは食べないから」
「そうなん、私もパスかな」と
BONさんのケーキはちょっと大き目だから
なにから食べようかと慎重に考え
スタッフさんにケーキを注文
(一度に出来るケーキの注文は1人2個まで)

1回目
いちごショートケーキと、いちごタルトが2個づつ
なんで私とやーくん、同じケーキを・・・・
なんでや~~~~ つまらんし と、言い合いしつつ
自分のお皿に、乗っけ、乗っけ

まずはいちごタルトから
上に大きなイチゴがいっぱい乗っかってて
下に生クリーム、そして生地
台はサクサクパイ生地
食べると口の中、いちごでいっぱい~~~
生クリームがあっさり感とパイ生地のサクサク感
清々しいく軽い、夏のケーキ!
やっぱり、夏はパイ生地が美味しい~~
やーくん、クッキー生地派だけど・・・・
私はパイが大好きなんです。

いちごショートケーキ
大きなイチゴが1個分
ケーキ自体、大き目だからひと口で食べるのは無理
4口で「パク、パク、パク、パクッ」と
いちごが大きくて美味しい~~~
あまりの美味しさに、やーくんの存在忘れ
自分の世界に入ってしまってま~す。

2回目のケーキ
やーくんは、ブルーベリータルトと生チョコタルト
私は、キャロットケーキと、またまた いちごタルト

生チョコタルト
やーくん、ひと口食べて
「ジジ、生チョコタルトすっごく濃厚で美味しいよ」と
にっこにこ顔で大喜び

ブルーベリータルトもパクパク食べながら
「このパイ生地がクッキー生地だったら
もっと、もっと美味しかったのに」と
言ってるやーくん
その横で
「夏はやっぱり パイ生地 パイ生地
パイ生地がサクサクで一番美味しい」と
正反対の事を言って

2個目のいちごタルトを食べてる私

前にも食べたんだけど キャロットケーキ
キャロットケーキはずっしり重いケーキなんだけど
私的にすっごく懐かしく好きなケーキ

3回目
このまま1人でケーキを丸々1個づつ食べ続けると
食べたいケーキを全部食べる事が出来なくなると気付き
マンゴのシブースト・レア&ベークドチーズケーキ
モンブラン ・ チョコレートケーキ
4種類のケーキは、半分こで食べる事に

チョコレートケーキ
チョコの香りと味が 食べて楽しく美味しいケーキ
思ったより甘く無くて食べやすいで~す。
棒チョコ 2本がめちゃ可愛いし

マンゴのシブースト
マンゴ派には、絶対お勧めかも
すっごくあっさり夏味で美味しいし~~~
最後に丸々1個食べようか
すっごく迷っちゃいました。

モンブラン
モンブランは、やっぱり秋だよね

レア&ベークドチーズケーキ
ひと口食べて思わず
「すっごく美味しい~~」と言ってしまいました。
一度にレアもベークドも味わえるんです。

どっちもめっちゃ美味しいし
食べ放題で無くて普通にケーキを食べるんなら
絶対、絶対 単品で注文しているケーキで~す。

私はホットコーヒー
やーくんは、アイスコーヒーを飲みながら
ゆっくり一休み

4回目
またまた、ケーキ1人1個食いに戻り
やーくんショートケーキ2個 食い

私は、またまた3個目のいちごタルト

だって、だって
いちごが、すっごく大きくて
パイ生地サクサクで、すっごく美味しいんです。

そして、そして
やーくんが美味しそうに食べていた、
生チョコタルトを

「生チョコ 濃厚で美味しい~~~~~~」
3口目ぐらいから
ちょっと、アウアウ状態かなって感じで完食
その時やーくんは
「ジジ、ショートケーキ2個続けて食べると
口の中がアウアウ状態になった。」と マジ顔
やば~~~~
私も口の中チョコレート味でいっぱい
最後にスッキリしたケーキを食べなくっちゃ

マンゴにしようか、いちごにしようか と
うううう、すっごく悩んだのですが
最後はビタミンC豊富ないちごに・・・・・
やっぱり、いちごタルト
絶対に美味しい~~~~
心の中に味を刻みつつ
お腹いっぱい、満足度120%

と、BONさんを後にしました。
BONさんのケーキって
市販しているケーキだから、大きくて食べ応え十分
濃厚ですっごく美味しいしケーキだから
1個でほぼ満足、2個食べると誰でも100%満足かな
1個のお値段 税抜きで1個400円前後だから
今回の食べ放題の価格だったら
4個ぐらい食べると元が取れちゃいます。
だから、あまり無理しないでね
アウアウ状態は突然やってくるからね

「今日はもう ケーキは見たくないよね」と
言いながら、高岡イオンに寄り道して
家に帰る私たちでした。
今日は、ドーナツもいりません。
この記事へのコメント
わぁ~もう行ってきたんですね!
特にチョコタルトが美味しそうです(*^_^*)
私もやーくんさんと同じくタルトはクッキー生地派なんですが、全部クッキー生地なんですか?
今月はケーキバイキングが多いので早く行かなきゃです^^;
特にチョコタルトが美味しそうです(*^_^*)
私もやーくんさんと同じくタルトはクッキー生地派なんですが、全部クッキー生地なんですか?
今月はケーキバイキングが多いので早く行かなきゃです^^;
2015/06/09(火) 19:41:43 | URL | さくら #-[ 編集]
マンテンホテルのケーキバイキングですね!
リブランとオークスビアンベールに月一企画のひょーたん村と時たまの魚津のケーキバイキングを、このBONに合わせて全て富山の食事日程を合わせると
富山に旅行したら、日程の食事がケーキのみという超謎でギャル曽根かイモトのイッテQ旅行記の出来上がりになっていますね。
それでいて全て岡山の八割方のケーキ屋より美味しいんなんて、どうしましょう!(劇的ビフォーアフターのナレーションで)
行きたいですね!(復唱)
リブランとオークスビアンベールに月一企画のひょーたん村と時たまの魚津のケーキバイキングを、このBONに合わせて全て富山の食事日程を合わせると
富山に旅行したら、日程の食事がケーキのみという超謎でギャル曽根かイモトのイッテQ旅行記の出来上がりになっていますね。
それでいて全て岡山の八割方のケーキ屋より美味しいんなんて、どうしましょう!(劇的ビフォーアフターのナレーションで)
行きたいですね!(復唱)
2015/06/09(火) 20:06:42 | URL | 天満屋ハピーズ卸センター店 #4.FSNqg2[ 編集]
間違えました(>_<)
クッキー生地ではなくパイ生地でしたね~
たびたびすみませんm(__)m
クッキー生地ではなくパイ生地でしたね~
たびたびすみませんm(__)m
2015/06/10(水) 13:38:37 | URL | さくら #-[ 編集]
こんにちは
先に書かれちゃいました
やーくんいわく、全部がパイ生地では無かったような
でも、やわらかかった との事でした。
夏は絶対 パイ生地なのだ!
先に書かれちゃいました
やーくんいわく、全部がパイ生地では無かったような
でも、やわらかかった との事でした。
夏は絶対 パイ生地なのだ!
2015/06/10(水) 16:13:25 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
こんにちは
そう、そうなんですよ
最近、富山のケーキバイキングを行うお店が
すっごく多いですよね。絶対、石川県 負けてるし
私のガソリン代を考えて、石川県も頑張ってほしいよ
そう、そうなんですよ
最近、富山のケーキバイキングを行うお店が
すっごく多いですよね。絶対、石川県 負けてるし
私のガソリン代を考えて、石川県も頑張ってほしいよ
2015/06/10(水) 16:19:04 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
岡山と香川では定期的にしているお店があまりないんですよ。
どこでもドアが欲しいかなと
どこでもドアが欲しいかなと
2015/06/10(水) 18:04:45 | URL | 天満屋ハピーズ卸センター店 #4.FSNqg2[ 編集]
そうなん
うんうん、ドラえもんが持ってる
どこでもドア、絶対に欲しいよね
うんうん、ドラえもんが持ってる
どこでもドア、絶対に欲しいよね
2015/06/11(木) 21:55:53 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |