--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年10月23日 (木) | 編集 |
【店名】 カスケード・ダイニング ANAクラウンブラザホテル1F 【住所】 石川県昭和町16-3 【電話】 076-224-1111 【営業時間】 6:00~23:00 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~21:00 【休業日】 年中無休 | ![]() |
【料金】 秋のウィークエンド・ランチブッフェ 2014.9.6~20.26の土日祝 LUNCH 11:00~15:00 大人 2,200円(税込) |

昨日に引き続き、今日も朝から秋晴れ~~~
「雲一つ無い秋晴れで気持ちいいね」
「風もないしね」と、言いながら
ちゃりんこで金沢駅まで行く私たち

この近くに用事があったので
今回のランチは金沢駅に近い
ANAクラウンプラザさんへ行って来ました。

これが今日食べる
秋のウィークエンド・ランチブッフェのメニュー
ANAさんのランチはどうしても
目の前にある日航さんと比較されるんですよね
だから、ちょっとだけ比較
開店時間がANAさんは30分早くて11時で
開店時は予約しなくても今のところギリギリOKかな
日航さんは開店時は予約しないと無理
料金は大人2,200円(税込)だから
日航さんのランチバイキングと同じ
ANAさんのシェフズクッキングは
いつもほとんど牛ロースの鉄板焼きなので
牛ステーキが食べれますが
日航さんのライブキッチンは月毎に替わりますので
あたりハズレが・・・・
スタッフさんにテーブルまで案内されて
今回のビュッフェのお料理を見て来ま~す。
おおおお、いつものシェフさんが居ません。
スタッフさんのメンバーも一部変わったみたい
と、思いつつ

煮豚のアニス香る和風仕立て
最初っから、お肉で~す。

牛ロースの鉄板焼き
今日もありました。
私、ほとんど これ目当てなんです。
だって、牛ロースが思う存分、限りなく食べるです。
だだし、2度焼きの場合が多いので・・・・
今回のシェフさん
100%2度焼きしてましたので、ガックシ
ステーキでは無く、鉄板焼きだから

地元野菜のペペロンチーノ
パスタ・・・ この場所にパスタ?

鮭の漬け焼き 生姜風味のトマトソース
私的にお魚系は年々後退してる感じが・・・

えええ~~~ 早くも蒸し物が置いてある
ANAさん、どうしたの???

和風ピラフ
おおお~い そしてヤキメシ・・・・・

日航さんにも出ていた台風焼きそば
そして奥に鶏手羽先

鶏の唐揚げと野菜の素揚げ
ホント、本当に なんかしょうもないし

金時草のキッシュ

日航さんのランチ、同じ2,200円だから
どうしても比較してしまって・・・・・・
中央のビュッフェのテーブルに期待したけど

小イカのペペロンチーノ
なんか、パスタもペペロンチーノだったよね

うううう

お料理の最後は、塩ラーメン
もう、何にも言えない~~~~~~

サラダも普通で魅力はないし

ケーキ類は、以前より美味しくなったけど

私的には、日航さんと比べると生クリームも重くて

種類も決して多いとは言えない

ただ、同じ種類のデザートが出て来るから
日航さんのように短期間で無くなることはなく
すっごく安心かな

パンの種類も標準かな

アイスクリームは
日航さんと同じぐらい充実してます。
「すっごい!」と
日航さんみたいな感激はないのですがね
この他にカレーと、ドリンクバーがあります。
ANAさんと日航さんのビュッフェでの最大の違いは
お料理が無くなってから次のお料理が出るまで
ANAさんは、日航さんより時間が掛かります。
では、では、食べるのです

やーくん1回目
何故か牛ロースをはずして
お料理を一通りとパンを取って来てます。

私の1回目、
煮豚と牛ロース中心に取って来ました。
今回、ガッツリ系はこれだけだし・・・・

私的に食べたいと思ったお料理も無く
取りあえず、塩ラーメン

やーくん2回目
ここで牛ロースを取って来て
「今日のお料理なんか炭水化物が多くない?」
「そういえば、そうみたい」と、やーくんを見ると

何となく、物足りなそうに塩ラーメンを・・・・
それにしても、このお料理の内容
前回のANAさんらしさは無くなってしまったような

私の2回目を取って来たんだけど

私的に以前から変わらなく
美味しいのはこの牛ロース鉄板焼きだけかな

タイ風焼きそばも
きしめんの焼きそばみたいでそれなり
私的には
絶対的に日航ホテルさんの方が美味しいし

やーくん3回目
やーくんは素直に、
「もうお料理、食べたいものないし
デザート持って来た。」
今回のお料理は完全にスルーしてしまったやーくん

私の3回目
「私も、もうお料理、いいかも・・・・」
なんか、ステーキと、煮豚がなければ
学食で食べてる感じのお料理ばかりで
私的には魅力が無くて・・・・・
でも、ぜんぜん食べて無く
お腹が空いてるし、ここで帰るのももったいないし

私の4回目
ANAさんでしか、食べれない牛ステーキを
ドドドン~~っと、お皿にいっぱい持って来て
今回のように食べたいお料理が無い場合でも
最悪牛ステーキが食べれるからね~~~

やーくん4回目
ラーメンとカレーを持って来て
「もう、食べたいもの無いから帰ろうか?」
「えええ~~、もう出るの? ちょっと待って~~」

私の5回目
とにかくお腹を満たさないと と
ビーフカレーを取って来ました。
これ、蒸したジャガイモを後から
入れたカレーなんだけど
その後から入れたジャガイモ
ジャガイモの特有の匂いがきつくて
美味しいはずのカレーが・・・・・・
もったいないよ~~~

やーくん 5回目
「なんか、しょうもないよ~~~」 と
サラダを食べる やーくん

私の6回目
それを横目で見ながら
「おおおお、まだデザート食べて無い~~」と
ケーキを取に行く私

そして、最後に塩ラーメンを食べて
思ったより、全然違ったANAさんのランチだったけど
ま!こんな事もあるんですよね
きっと今は、武蔵に出来た
ANAホリデ・イン金沢スカイに力を入れているので
ANAクラウンプラザまで手が回らないって感じかな
私的には、お料理の内容も、食材もしょぼく感じたし
食事するテーブルは日航さんより狭いのに
食べ終わったお皿の回収は
「お皿を下げて下さい」と
言わなければ下げてくれないし
前回とは、全く違ったイメージを感じました。

やっぱり、私的には同じ価格のなんだけど
日航ホテル ザ・ガーデンハウスさんのランチの方が
お料理も、スタッフさんもレベルが高いし
お料理もいっぱいで、すっごく美味しい~~~ って
ANAクラウンプラザホテル
カスケードダイニングさんのランチを食べて
再度実感することが出来ました。
やっぱり早くから予約してでも、
日航ホテルさん ザ・ガーデンハウスさんは
それだけの価値はあると私は思いました。
楽をせずに、
30分開店が遅いのを我慢して
日航ホテル ザ・ガーデンハウスさんへ
またまた、行っちゃうかも(^^)
追伸
ランチを食べ、用事をすませた頃には
もう辺りは真っ暗
こんなはずでは無かったのに・・・・
慌てて、ちゃりんこで家に帰り
お腹が空いたので車に乗り換え、
大戸屋さんへ、夜ご飯を食べに・・・・・

すけそう鱈の生姜みぞれあん定食 885円
やーくん、今日はついてなく
食べたかった「大根もちと鯵のつみれ鍋定食」が
売り切れ~~~

四次元豚ロースの味噌カツ煮定食 946円
「この豚ちゃん四次元ポケット持ってたりして」
「ドラえもんって、いつもグーなの知ってる?」
「えええ、ドラえもんの道具どうして持ってるの?」
「グーの手にくっついてるの・・・」
家に帰って、密かにドラえもんのアニメを見て
ふむふむと、納得する私でした。
この記事へのコメント
私も、スカスカな品ぞろえや味にガッカリしました。
でもそれ以上にゾッとしたのが、ステーキを出しているシェフが、ポケットからスマホを出して、肉の前で操作してそのまま手を洗わず、手でステーキを出していたのです。
いつもTVに出ている一番偉い?シェフです。
スマホは不衛生で、相当汚いと聞いていたので、ゾッとして食べる気が無くなりました。
何か用事があったかとは思いますが、料理を提供する人の行動ではないと思いました。
値上げしたのに、だんだん質が下がっているようで、ガッカリしていたので
ジジさんが代弁してくれて、スッキリしました。
でもそれ以上にゾッとしたのが、ステーキを出しているシェフが、ポケットからスマホを出して、肉の前で操作してそのまま手を洗わず、手でステーキを出していたのです。
いつもTVに出ている一番偉い?シェフです。
スマホは不衛生で、相当汚いと聞いていたので、ゾッとして食べる気が無くなりました。
何か用事があったかとは思いますが、料理を提供する人の行動ではないと思いました。
値上げしたのに、だんだん質が下がっているようで、ガッカリしていたので
ジジさんが代弁してくれて、スッキリしました。
2014/10/24(金) 13:03:01 | URL | りょう #-[ 編集]
最後のドラえもんのくだり理解できませんでした(^^;)
いつもよりは全然食べれなかったとのことですが、これだけ食べてかつ、夜もシッカリ定食たべちゃうジジさんたち、あっぱれです~!
いつもよりは全然食べれなかったとのことですが、これだけ食べてかつ、夜もシッカリ定食たべちゃうジジさんたち、あっぱれです~!
2014/10/25(土) 19:58:56 | URL | もも #-[ 編集]
こんにちは
何か少し華が無い感じですね。
昨日は金沢に居たついでに前哨戦と称し
メイプルハウスさん行ってきましたよ。
意外に食べれないもんですね・・
8個ほど食べてギブアップ
サラダと芋揚げが癒しでした。
何か少し華が無い感じですね。
昨日は金沢に居たついでに前哨戦と称し
メイプルハウスさん行ってきましたよ。
意外に食べれないもんですね・・
8個ほど食べてギブアップ
サラダと芋揚げが癒しでした。
2014/10/26(日) 09:33:09 | URL | ひろ #mQop/nM.[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/10/26(日) 23:18:05 | | #[ 編集]
おはようです。
ANAさん、武蔵の方に力入れてるって感じで
手抜きしちゃった って感じがヒシヒシですよね。
ANAさん、武蔵の方に力入れてるって感じで
手抜きしちゃった って感じがヒシヒシですよね。
2014/10/27(月) 08:41:47 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
おはようです。
いろいろな道具を出す
ドラえもんのお腹についてるポケットって
四次元ポケットなんで・・・
つめが、甘かった(^^)
ランチ、全然食べてないよ~~
そう見えるだけで~す。
いろいろな道具を出す
ドラえもんのお腹についてるポケットって
四次元ポケットなんで・・・
つめが、甘かった(^^)
ランチ、全然食べてないよ~~
そう見えるだけで~す。
2014/10/27(月) 08:59:41 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
おはようです
メープルハウスさんへ行って来たんだ
メープルハウスさんのケーキって
スポンジも生クリームも
軽くて食べやすいんで
パクパク美味しく食べるますよね。
サンニコラさんは癖があるから
注意して食べてね~~~
メープルハウスさんへ行って来たんだ
メープルハウスさんのケーキって
スポンジも生クリームも
軽くて食べやすいんで
パクパク美味しく食べるますよね。
サンニコラさんは癖があるから
注意して食べてね~~~
2014/10/27(月) 09:07:37 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
ははは~~~
しっかり、見られちゃいましたか(^^)
しっかり、見られちゃいましたか(^^)
2014/10/27(月) 09:11:25 | URL | ジジ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |