--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年12月04日 (日) | 編集 |
もうすっかり晩秋、
もう今年は、ちゃりんこで香林坊までこれるもの最後かなと思いながら
アトリオまで、やーくんとぷらぷら
まだ、バーゲンやってないから今日はぷらぷらのみデ~ス!

ATORIOの文字も、なんとなく寒々

でも店内は、クリスマスの予感に満ち溢れ
なんとなく、うきうきする季節
だから、メープルハウス系のお店の中でショコラ ショコラさんだけ
一度も入った事がなかったので
エィ~! これで パーフェクト! と 行って来ました。
店内は白い部屋って感じで、すっごく明るく
う~~ん と 何となく Fusion21を小さくしたような感じで爽やか

片側全体が窓で外が見えるので、すっごく開放的
私は、こんな雰囲気がとっても好きなのです。

店内に入るとすぐにスタッフの女性の方がテープルまで
案内してくれます。
ほとんどのテーブルが窓際に並んでますよ。
ランチのメニューは、ショコラランチとスープランチの2種類
私は、スープが美味しいのではと思って スープランチ
安いからじゃないんですよ、くれくれも誤解しちゃだめですよ~
で、スタッフさんにお料理の写真を撮ることをOKして頂いて

パンとサラダ 奥に見える一瞬チーズかな?と思う バター

すっごく、清々しいって感じで
「朝起きて、私の部屋がこんな雰囲気だったら」 と

すっごく憧れる一コマ ・・・・・

いつものモーニングの風景・・・・ なんて 言ってみたい~~~

「季節のお野菜をせいろで蒸してみました」なんて 言われながら

「季節のお野菜をサラダに取り入れました」とか

「今日は3種類のパンを焼き上げました」
うんうん、朝起きたらこんな事 言ってくれる生活
ありえないよね
でも、でも、クリスマスも近い事だし
そんな、気分を味わいながら

やーくんの1回目
生ハム、ニョッキ、トマトサラダ、海鮮サラダ、海藻サラダ
すっごく、清々しい色合いに包まれて美味しそうです。

私の1回目
サーモンのマリネ、タコマリネ、生ハム、海鮮サラダ
食べて初めて、私的にわかったのですが、
ショコラ ショコラさんのお料理って、
この周りの自然の光と一緒にお料理を食べて、
「美味しい~」と 感じるお店のような気がします。

海鮮サラダはすっごく美味しい~~~し、
「私たちは、みんな新鮮で~す。」と 言う声が聞こえます。
Fusion21を小さくまとめたって感じのお店

これも私
「ガッツリ食べて」て、言うのではなく
お料理から、たくさんの自然の力をもらって
90分でお客さんそれぞれが、
白い空間のなかで、いっぱいの夢を創る事が出来るお店

私のスープ
思った通り、メープルハウスは、どこもスープが美味しい!
それと、明るい雰囲気で飲むスープって
これがまたたまらなく好きなのです。
ちなみに夜、ロウソクの光に包まれて飲むスープも好きな私
クリスマスには絶対にお勧めなんだから・・・・ 今は夢・・・・

やーくんが注文した、ショコラランチのメイン料理 ハントンライス

半分食べたのですが、今一歩って感じで
私的には、スープランチを頼んでビュッフェを楽しんだ方が・・・
食べてないけど、パスタ系の方が良いかも

やーくん2回目
「季節のし野菜がすっごく美味しい」と、言いながら
さつまいもを食べてるやーくん

私の2回目
「やっぱり、雰囲気を味わって」 と、言いながら
見るからにガッツリ系を取って来ている私

生ハムサラダが美味しい~~

やーくん3回目 パンを取って来ました。
「このパンって、メープルハウスのパン屋さんで作ったのかな?」
抹茶とブルーベリーかな、色がお料理をマッチして綺麗

私の3回目
「やっぱり、ニョッキはスープといっしょに食べると美味しい」と
こだわって、コーヒーカップに入れて来たり

季節の蒸し野菜をすべてお皿に乗っけて
違った意味で、雰囲気を楽しんでいる私・・・・・

「左手でスプーン持つの、難しい~」なんて
やーくんに話しながら、この写真写してます。

やーくんの4回目
普通なら、そろそろ飽きて来て
取って来る量が少なくなるのですが、不思議とまだ多いやーくん

私の4回目
海鮮サラダがなくなり、次は海老だらけになったので
喜んで取って来ました。 海老だらけサラダ
フランスパンがカリカリで美味しいです。

サラダ系ってあまり、お腹がいっぱいにならないから
ドンドンいけちゃいますよね

やーくん5回目 これで終了かな
ちゃりんこで帰れなきゃいけないし、
あまりお腹いっぱいだと、つらいから・・・・・

私の5回目 悔いのないようにニョッキを食べおさめして

サラダ類もあわてて、もう一度食べなおして・・・・
と、思ったら

やーくん6回目
私の思いとは裏腹に、普通にお料理を・・・・・
さっきのは、フェイントかい~~~(>o<)/

私の6回目
ゆったりとした気持ちで、お上品に

ニョッキを食べて、うう~ん おいしい~~

次はエビちゃんを食べて、プリプリ 美味しい~~
なんて、言ってたら
やーくん、最後のデザートを頼んで

やーくんのデザート

私のデザート
やーくん、このデザート見て
「マドレーヌがなんで・・・・・ありえないし」と ガックシした様子
やーくんは、メープルハウスだからケーキが出るものだと
確信していたもので、このギャップは、結構きついみたい
私はなんとなく、デザートはどうでも良いタイプなので・・・・・

私は最後の最後に、トマトのサラダをいっぱい食べて
気分最高で終了!
やーくんは、隣でぶちぶち「マドレーヌなんて、ありえないし」 と・・・
そんな事言いながら、

落ち葉が舞う晩秋からクリスマスと、
清々しく、明るい雰囲気の中で食事するのも、いいかな・・・
なんとなく、クリスマスが近いから
すっごい プラス思考の私で~す。
なんとなく、師走になると あわただしいから
明るい雰囲気で、ゆったり焦らず食事するには良い様な気がして
外を見ながら、今年も・・・・なんて 良いよね
| ホーム |